運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

NTTの東日本、西日本が通信基地局を設置すると、それをお借りするということで、いろんな携帯会社、お金払わなきゃいけない。だけど、NTTドコモを完全子会社化して、持ち株会社だけですから、そこでの利益をやり取りするだけで済むから、高いその通信機器使用料を払ったとしてもNTTに対しては何の影響も持たないと。ほかの通信事業者はそうじゃないですよね、高く設定されれば。

田村智子

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

その上で、今も少しお話ございましたけれども、様々な環境整備利用者目線に立って、携帯会社乗換手続をできるだけ簡素に、また円滑にしていくことが重要であります。これがまた公正な競争を促進することにもつながってまいります。  私どもの提言でも様々な方策を求めたところでありますけれども、現在、どのような取組をしているのか、どのように取組が進んでいるのか、お伺いいたします。

國重徹

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

いろいろな携帯会社さんも工夫をして、余り使わない人には安いお値段のプラン等も出ていますけれども、問題は、事業者を変えたりとか、プランを変えたりとか、めちゃくちゃ面倒くさいんですね。金がかかることもあります。  スムーズに、自分に合ったプランに合うように、更に総務大臣から健全な競争状況をつくるような促し方をお願いしたいんですが、いかがでしょうか。

岡本三成

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

この突然マスクを送り付けられ、後になって代金を請求される、又は代引きでお金を請求される送り付け商法についての対策、それから、十万円給付を装った振り込め詐欺、先ほど徳茂委員質問にもありましたけれども、これ口座番号暗証番号など個人情報の詐取、大手携帯会社の名をかたっての事務代行手続詐欺などの消費者トラブル、これも警察庁によると既に五十件程度確認されているというふうに報告を受けました。

伊藤孝恵

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

きにくい地域というのは、3G、4Gでも実は、数字上九九%、人口をカバーしていますといっても、つまり一〇〇じゃないわけでありまして、結果、そういった状況を考えると、条件不利地域のことを、やはり採算だけでは国民を守れないということがさまざまな分野でもわかっているわけですから、そういった意味では、条件不利地域での基地局の建設などについては、これは総務省の資料にも言葉はありますが、インフラシェアリングとか、携帯会社

岡島一正

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

その背景として、これまで携帯会社は、端末代金を大幅に値引きする一方で、その原資を捻出するために、利用者を二年契約や四年契約で囲い込み、毎月の通信料金高目に据え置くといった商慣行がいわば定着化し、こうしたセット販売による利用者間の不公平、料金プランのわかりにくさが競争を妨げているという指摘がございます。  

あかま二郎

2018-05-17 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

私、地元、鹿児島でありますが、先般、携帯電話機種変更に、ある携帯会社の店舗に行ってまいりました。その際、どうせ機種変更するなら光ファイバーの方も、そちらの契約の方もこちらにかえたらどうですか、お安くなりますよ、そういうことを言われまして、まあそうかと思いながら、ではお願いしますということで、そちらの方もあわせて契約をいたしました。  

宮路拓馬

2018-04-05 第196回国会 衆議院 総務委員会 第7号

ですから、やはり、こういった利用者、何百万という方が新たな新規参入携帯会社に入って、それが立ち行かなくなるということを、そういう可能性がないかどうかというのを総務省はきちんと審査をするべきだと思いますけれども、そういう観点で、今のこの携帯事業参入についてどのように考えておられますか。

高井崇志

2016-11-16 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

ほかにも論点がたくさんあるわけでありまして、例えば、携帯電波というのが日本は非常に潤沢であって、ドローンを携帯に取りつけて飛ばしても、恐らく携帯電波障害を起こす心配はなさそうでありますけれども、総務省さんや携帯会社さんはようやく今実証実験を始めたばかりという段階であります。

今枝宗一郎

2015-05-14 第189回国会 参議院 総務委員会 第9号

これは本年二月にNTT東西が開始したものでございまして、ソフトバンクとかあるいはドコモとかというような携帯電話事業者や、それからインターネット接続事業者、これISPといいますが、こういう既存の電気通信事業者とか、あるいは警備会社等異種事業者NTT東西から光回線の卸を受けて、これを自らのサービスとして、例えばドコモ光とかソフトバンク光だとか、あるいは携帯会社が光を自らのサービスとして販売することになるわけです

吉良裕臣

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

そして、東京に非常に人があふれ、そしてみんなが通信をやるとなったときに、後からこの質問をしようと思っているんですけれども、そういった中で、例えばの例として、地下鉄東京のメトロとか、地下鉄自分たちでまず携帯電話地下鉄の中で使えるような携帯会社というのをつくる。  その携帯会社は、ほかの三社にも地下鉄のトンネルの中の通信網を貸し出してあげる。

高井崇志

2014-06-06 第186回国会 衆議院 環境委員会 第9号

ただ、あそこというのはなかなか、エリア設計というのは非常に難しいですし、個別の携帯会社電波というのは入っているんですけれども、外国人観光客の方がやはり使いたいのは無線LANなんですね。我々が海外に行っても、どこに無線LAN基地局はあるんだろうなと探しに行くような場面もあったりします。外国人観光客の方にとっては、そういった環境整備が大事だと思います。  

小林史明

  • 1
  • 2